日本と韓国でフランス各地を堪能
新登場のKER DE FRANCEオンラインブティックへ皆様をお迎えできることに大きな喜びを感じております。フランス各地で生産された高品質の製品を厳選し、ブティックにて紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
初回のこのインタビューでは、皆様に弊社のことを紹介させていただきたいと考えました。この項目では今後、時を重ねるごとに企業経営者、工芸家、シェフ、あるいはフランスのライフスタイルに魅せられた方々が、率直な思いを語ってくれるでしょう。
KER DE FRANCEはブルターニュ地方ロリアンに拠点を置き、経営者のアラナティと、ビジネスパートナーのグウェナエルで構成されています。2人とも日本や韓国の熱狂的なファンです。

KER DE FRANCE創設者のアラナティは、22年以上にわたり観光業界で経験を重ね、また旅行代理店Link Mundo Voyagesの代表も務めています。
2017年にブルターニュで創業されたこの旅行代理店は、個人のお客様やグループ、社員をセミナーに参加させることを目的とした企業へ旅行を提案しています。アラナティとスタッフ一同で、ポリネシアや韓国など、社内企画のツアーに参加するお客様に随行することもあります。

アラナティは韓国への情熱を次のように語っています。
「韓国はまさに情熱そのもの。当旅行代理店が企画する旅の主な目的地となるほど、この国の歴史や国民に深い愛情を抱いています。日本にもすっかり魅了され、何度も来日しました。正直、どちらかを選ぶのは難しいです。
しかし視察旅行を終えた後、韓国のツアーオペレーターと提携し、通訳者チームとともにブルターニュ地方での個人およびグループ旅行の企画を開始しました。
そしてブルターニュ地方の人々に韓国のことを知ってもらおうと、静かな朝の国で我々が体験した旅を紹介するイブニングイベントを2019年5月にロリアンにて開催。パリの韓国観光案内所の協力を得て、さらには当時の韓国名誉領事ダニエル・ラルジェリエール=マレシャル氏にも出席いただきました。
このように、弊社では韓国という国をよく理解しているからこそ、素晴らしいパートナーシップを結ぶと同時に、絶えず知識を増やし、常にお客様へ最良のサービスを提供できるのです。」

日本については、グウェナエルが次のように語っています。「幼い頃、それが日本であると知らずに、この国に惹かれていました。その後少しずつ、私を夢中にさせるものはすべて、日本というひとつの国のものだということを理解しました。
何度か来日しました。また、こうした経験が日本の言語や文化を専門的に学ぶきっかけとなり、さらに日出ずる国でキャリアを形成することができました。」
グウェナエルとともに翻訳を担当するシャルロットなど、素晴らしいパートナーに支えられています。HELLO 3Dスタジオのトマが、サイト上でご覧いただける3Dアニメーションを制作しています。法律家のジャン=ピエールは、日本や韓国の同業者らとともに業務を遂行しています。フランスの各観光案内所からは、動画の利用を快諾していただきました。
東京とソウルに拠点を置くコミュニティ・マネージャー一同は、KERDEFRANCEJPやKERDEFRANCEKRのSNSアカウントに、素敵な投稿をアップしてくれています。最後に、フランス貿易投資庁ビジネスフランス、ブルターニュ国際商工会議所、在日フランス商工会議所、フランス韓国商工会議所ソウル事務所といった機関には、KER DE FRANCEおよびLINK MUNDO VOYAGESが会員加入し、活発に活動しています。
こうした人々の協力を通して、皆様がKER DE FRANCEのブティックにてできる限り快適な体験をしていただけるよう努めております。品質と誠意に高いハードルを設けることで、フランスで最良のものを皆様にお届けしたいと、スタッフ一同願っております。
一層多くのお客様がニュースレターに登録したり、SNS上の弊社アカウントをフォローし、フランスの魅力に出会うことを切に願っております。
contact@ker-de-france.comへメールを送信いただくか、KER DE FRANCEのLINEまたはカカオトークアカウントにメッセージを送信いただくことでも、情報を入手することが可能です。